開運!なんでも鑑定団/テレビ東京

当店三代目店主の私は令和5年(2022)11月、ひょんなことからテレビ東京の看板番組「開運!なんでも鑑定団」に登場することになりました。
最初にお断りしておきますが、だからといってモノスゴイお宝を持っているわけでは決してありません。
少しばかり珍しい昭和レトロ玩具が手元にあるので、面白半分に鑑定依頼に応募したところ、たまたま担当ディレクターのお目に留まったというだけのことです。
同年9月のある日曜日、当店を訪れたディレクターと2時間あまりにわたって打合せした後、彼がポロリと一言、
「こちらの店は創業100年を超えるそうですが、何か面白いハンコなどありますか?」
番組をご覧の方はおわかりかと存じますが、お宝紹介の前に依頼人の簡単なプロフィールが紹介されます。
そこで少しでも視聴者の興味を引く「ツカミ」が必要というわけですね。
実は私、この瞬間を待っていました(笑)。
そこですかさず、
「今、外国人観光客向けに、こんなハンコを作っています」
そう言って丸型と角型のデュアルハンコを見せると、ディレクターの目が俄然、輝きを帯びてきました。
「これは面白い!ぜひ番組で紹介させてください!」
かくして、私の狙いはまんまと的中(笑)。
とはいえ2022年11月はまだパンデミックは収束しておらず、訪日外国人旅行客も制限されておりました。
その上、デュアルハンコの印影と現物がテレビ画面に映ったのはほんの一瞬でしたし、だいいち日本語を話さない外国人が観るはずもありません。
というわけで、テレビ放送された効果は残念ながらまったくと言っていいほどありませんでしたが、たとえ数秒とはいえ、こうして映されたというだけで良い記念・思い出になったと喜んでいます、感謝!